みんな

写真集

音楽教室

~2歳さん~

スカーフでゆらゆら~と風が吹いている表現をしたり、音楽に合わせて振りながら歩いたりして楽しみました。

お花がふわ~

お友達とボールをころころ~

~年少さん~

大工さんのお手伝いをしたり、お掃除をしたり…♪

キーボードにも触れて色々な弾き方を楽しみました!

~年中さん~

リズムステップもがんばってます!

~年長さん~

お友達とごあいさつの後は、新曲を歌いました。やさしい声で…♪

リズムアンサンブル♪

本日の給食

・鶏そぼろ丼
・白菜のみそ汁
・かぼちゃサラダ
・パリッシュ

本日の給食

・ちらし寿司
・お花の豆腐ハンバーグ
・花麸のすまし汁
・炒りどり
・おいり(誕生会デザート)

今日の鳥取県産食材:ほうれん草、おいり
ひな祭りメニュー:今日はひな祭りなので、ちらし寿司と、おいりがついてます🎎

乳児部 本日の給食

・ハヤシライス

・ひじきのごまネーズサラダ

・もも缶

音楽教室

~年少さん~

形の名前を言いながら、手でも形をつくりながら…ジャンプ!とっても一生懸命活動していました!

~年中さん~

リズムステップの表現、がんばっています!

右手と左手を交互に使って交互奏をしました。

~年長さん~

お友達とごあいさつしたり、新しい歌を歌ったり…♪

拍を感じながら手拍子おくり。おしい!途中で集中が切れてしまいました…!笑

変拍子の表現。お友達と一緒に♪

乳児部 本日の給食

・ごはん

・なめこ中華スープ

・麻婆豆腐

・キャベツの中華和え

・パイン缶

KODAK Digital Still Camera

本日の給食

・ご飯
・あじのカレー風味焼き
・肉じゃが
・いんげんのピーナツ和え
・チーズ

今日の鳥取県産食材:豚肉

本日の給食

・ご飯
・枝豆がんも
・白菜のみそ汁
・根菜の甘辛炒め
・おさかなふりかけ

今日の鳥取県産食材:しめじ、ねぎ

本日の給食

・スフレブレッド
・具入りオムレツ
・ブロッコリーの洋風スープ
・焼きそば
・牛乳

今日の鳥取県産食材:豚肉

音楽教室

最近のレッスンの様子

~2歳さん~ スティックをもってリズムを表現したり、ピアノの音と同じタイミングで床をトントン鳴らしたり…♪

おいしそうなジュースをつくって運ぶお手伝いをしてくれました♪

~年少さん~ お友達と手遊び♪

音符カードも出てきました。八分音符や二分音符をしっかりと見分けています。

~年中さん~ 発表会でお友達がやっていた場面を表現しました。

~年長さん~ 拍を感じながら手拍子おくりをしたり、変拍子の表現をしたり…♪

本日の給食

・ご飯
・いかカツ
・キャベツのみそ汁
・オクラのサラダ

今日の鳥取県産食材:ねぎ

乳児部 本日の給食

・ごはん

・こまつなのみそ汁

・白身魚の香味ソースかけ

・じゃがいものうま煮

・りんご

本日の給食

・ご飯
・さわらのごま照り焼き
・さといものみそ汁
・厚揚げの煮物

今日の鳥取県産食材:白ねぎ

本日の給食

・ご飯
・カレーレバーメンチカツ
・ほうれん草のスープ
・マーボー豆腐
・パリッシュ
・いちご蒸しパン(誕生会デザート)

今日の鳥取県産食材:ほうれん草、しめじ

乳児部 本日の給食

・ごはん

・さといものみそ汁

・松風焼き

・うまい菜のおひたし

・もも缶

本日の給食

・黒糖パン
・えびカツ
・ポトフ
・チキンチャップ
・牛乳

音楽教室

先日の音楽教室発表会では、たくさんの皆様にお出でいただきありがとうございました!

また、アルバムにも当日の様子を掲載しますので、ご覧ください♪

発表会が終わった後も、さらに子ども達のやる気がアップ!色々な表現を楽しんでいます。

~2歳さん~

カスタネットを使って音楽に合わせて鳴らしました。

スカーフを使ってお花畑をイメージしながら…

~年少さん~

ぐりとぐらの、お友達がやっていた場面も表現してみました♪

色々な動物になりきったり、音符カードがでてきたり…

まっすぐの線も上手に書いていました。

~年長さん~

メロディー聴音もがんばっています♪

メロディーしりとりに挑戦!

はなさかじいさんのお友達が発表していた場面も表現してみました!

乳児部 本日の給食

・ごはん

・だいこんのすまし汁

・ますのちゃんちゃん焼き

・ひじきの炒り煮

・バナナ

本日の給食

・わかめご飯
・玉子焼き
・かぼちゃのみそ汁
・豚肉の炒め物

今日の鳥取県産食材:ねぎ、豚肉

本日の給食

・ご飯
・さばの西京焼き
・かまぼこの中華スープ
・白菜のサラダ
・こんぶふりかけ

今日の鳥取県産食材:白ねぎ