幼保連携型認定こども園 鳥取第四幼稚園幼保連携型認定こども園 鳥取第四幼稚園

Scroll

スライダー1枚目

育ちあう
こころもからだも
すこやかに

本園は、充実した幼児教育と保育機能を持った「幼保連携型認定こども園」です。豊かな体験活動を通して、幼児の健やかな成長や将来の学びのつながりを考え、教育・保育に取り組んでいます。

園からのお知らせ

2025年7月9日

 今年度も子育て支援の活動として、未就園のお子さまと保護者の方を対象に、子ども園を開放して【ぴよぴよクラブ】を行います。

 親子で遊びを楽しみながら、子ども同士が触れ合ったり、保護者の皆様もいろいろな方と子育てについて情報交換をしたりする場になればと思います。本園では、毎月いろいろな内容をおりまぜながら行います。内容をご覧いただき、お誘い合わせの上、ご来園ください!

7月16日(水)★ぴよぴよあかちゃんday★ ~食事相談&ハンドマッサージ

《時間》10:30~11:30 (受10:15~)

《場所》幼稚園 りす組

《対象年齢》1歳頃まで

🌸ハンドマッサージで日頃の疲れを癒し、何気ないおしゃべりに花を咲かせましょう♡また、和気あい  あいとした中で子どもの「食」についてのお話や相談会を行います。お気軽にお越しください。

7月25日(金)★ぴよぴよなかよし会★ ~夏ならではの感触遊び✋~

《時間》10:30~11:30 (受10:15~)

《場所》幼稚園 りす組

《対象年齢》年齢対象を設けておりません。

《服装》親子ともに汚れてもよい服装でお越しください。お子様はスモックを用意して頂いてもいいです。

《持ち物》タオル・着替え・水筒(水分補給ができるもの)

🌸暑い夏、「つめたい!」「つるつる!」「むにゅむにゅ!」などいろいろな感触を楽しみ、涼を感じましょう。


当園について

『いきいきかがやく子ども』を目指し、幼児の主体的な活動を通して生きる力を育んでいきます。異年齢での関わりを通して思いやりの気持ちや挑戦する意欲を育んでいることも特色の1つです。

保育者や保護者、地域の方々からの温かい愛情の中で、それぞれの個性を大切に伸ばし、子どもの主体性を大切にしながら、生きる力、人とかかわる力、健全な心身の基礎を培います。

園生活

園内のご案内

広々とした中庭に5つの保育室を備えた園内。毎日、子どもたちの楽しい歓声で満ちています。

子ども達に様々な体験を通して生きる力を育んでいます。園独自の行事や季節の行事など、1年を通じて子ども達と一緒に作り上げ、思い出に残る行事になっています。

年間行事

写真で見る園の生活

イベントごとの写真はこちら

子どもたちの日々の様子はこちら

入園案内

入園のお手続き、費用については、
こちらをご覧ください。                            

子育て支援
「ぴよぴよクラブ」

本園では、地域に根ざした子育て支援センターとして『ぴよぴよクラブ』(幼稚園開放日)を実施しています。

保護者の活動