本日の給食
・ご飯
・鶏肉の照り焼き
・さといものみそ汁
・小松菜のピーナツ炒め
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:白ねぎ、小松菜、しめじ

写真集
・ご飯
・鶏肉の照り焼き
・さといものみそ汁
・小松菜のピーナツ炒め
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:白ねぎ、小松菜、しめじ
~年少さん~ トライアングルの音色を楽しみました。
キララを使って…♪
色々な言葉のリズムを表現しました。
お友達と…色々な音の合図をよく聴いていました!
タンブリンで簡単なリズム打ちも♪
まるを雪だるまに変身!
~年中さん~
カスタネットで色々な雨の音を表現したり、細かなリズムを表現したり…♪
そのあとは…頭にのせて歩いたり、かたつむりにしたり…♪
はじめてのかるたとりゲーム!しっかり音楽の違いを聴いていました。
楽譜をみながら音の確認。一生懸命です!!
・ご飯
・さばの西京焼き
・おふのすまし汁
・大根サラダ
・チーズ
今日の鳥取県産食材:小松菜、きゅうり
・ご飯
・かぼちゃコロッケ
・オニオンスープ
・ドライカレー
・中華丼
・鶏つくね
・アスパラサラダ
・パリッシュ
今日の鳥取県産食材:豚肉
~年少さん~
トライアングルを鳴らしました。高いきれいな音に子ども達もにこっ♪
今日はキララを使いました。音楽に合わせてくるくる回したり、色々なところにくっつけたり…♪
お友達と…フープを使っておさんぽ!色々な合図もよく聴いています。
くるくる回すよ。「よーこ よーこ…」♪
リズムステップにチャレンジ
タンブリンで簡単なリズム打ちもしました。
まるを見つけたよ!ゆきだるまに変身!
~年長さん~
タンブリンとカスタネットにわかれて、拍子の表現をしました。
なべなべそこぬけでメロディーカノンにチャレンジ!そのあとは全員で…大成功でした!
それぞれに色々な曲を練習しています。
~ピアノコースさん~
音を確認しながら一生懸命、取り組んでいます!!
・スフレブレッド
・かれいのトマト焼き
・肉団子の洋風煮
・コーンサラダ
・牛乳
今日の鳥取県産食材:キャベツ、しめじ
~年中さん~ カスタネットで雨の音を表現したり色々なリズムを表現したりしました♪
そのあと少し遊びました…♪♪
かるたとりゲーム!!しっかりと音楽を聴いていた子どもたちです。
楽譜上の音の確認
~年長さん~
タンブリンとカスタネットにわかれて、拍子の表現をしました。
みんなでメロディーカノン!全員でのなべなべそこぬけも大成功!
じっくりと取り組んでいます。音を確認して…キーボードで弾く!と練習していました。
・ご飯
・あじの南蛮漬け
・ほうれん草のみそ汁
・鶏肉と大根の煮物
~年少さん~
手首をしっかり使って…リズム遊びを楽しみました。
かたつむり♪
言葉をいいながら上手におはじきを置いていました。
みんなでドライブ!!ぶ~ん!色々な音楽の違いを感じながら楽しみました。
すずで演奏も楽しみました。お休みも上手に表現できるようになりました♪
まるをみつけたよ!今日は鳥さんだったね。
~年中さん~ 洗濯のお手伝いをがんばりました!!くるくる回ったり、ガタガタ脱水をしたり…♪
上手に干してくれました。早く乾きますように…♪
・ご飯
・梅ささみフライ
・かぼちゃのみそ汁
・グリーンサラダ
・チーズ
今日の鳥取県産食材:きゅうり
梅の日メニュー:今日は梅の日なので梅を使ったフライです⭐️
・ご飯
・ますのソテー
・ブロッコリーのクリーム煮
・キャロットサラダ
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:しめじ、キャベツ
・スフレブレッド
・白身磯辺チーズフライ
・ミネストローネ
・ごぼうサラダ
・牛乳
虫歯予防デーメニュー:今日は虫歯予防デーなので、カルシウムがとれるチーズを使ったフライと牛乳、よく噛んで食べられるごぼうを使ったサラダです🦷
・ご飯
・えびカツ
・なめこのみそ汁
・焼肉風炒め
・あじさいゼリー(誕生会デザート)
今日の鳥取県産食材:ねぎ、豚肉、キャベツ
~年中さん~ 洗濯のお手伝いをがんばってくれました♪♪
洗濯物も上手に干せたね!
~年長さん~ リズムステップをがんばっています!
ハンドベルに挑戦!どうやったらきれいな音が鳴るかな?
かたつむり~。上手にバランスをとりながら歩いていました!
~年少さん~ おへんじはぁい!まっすぐボールを転がすことをがんばっています!
トライアングルにチャレンジ!きれいな音だね~
音楽にあわせて…ぎりぎり♪手首をしっかりひねります。
かたつむり♪
言葉を言いながら上手におはじきを置けました♪
みんなでドライブ~♪たのしいね
すずを使って…♪お休みも上手に表現できるようになりました!
まるを見つけたよ
~年長さん~
かえるのうたでリズムステップやカノンをしました♪
ハンドベルに挑戦!どう鳴らしたらきれいな音色がでるかな~??
カスタネットで遊びました。手の上にのせてかたつむり~♪バランスをとりながら上手に歩いていました。
かえるの口みたい♪と子どもたち♪
~ピアノコースさん~
~年中さん~
今日はお洗濯のお手伝いをがんばりました♪お友達とくるくる回ったり、ガタガタ洗濯機が鳴る様子を表現したり、洗濯物を干してくれたり…楽しんでいた子どもたちです。
上手に干してくれました♪
・菜めし
・けんちん汁
・鶏肉の梅みそ焼き
・こまつなののり和え
・おかゆ(8分がゆ)
・けんちん汁
・鶏肉の梅みそ煮
・こまつなののり煮