音楽教室
2歳さんのレッスンも今日で終了しました!にこにこ可愛い子ども達、9月からよくがんばりました!





お友達と一緒に…♪






カスタネットで細かなリズムにもチャレンジしました!






レッスンの最後はまとめのお話をききました♪




年少さんになってもがんばってね!!


写真集
2歳さんのレッスンも今日で終了しました!にこにこ可愛い子ども達、9月からよくがんばりました!
お友達と一緒に…♪
カスタネットで細かなリズムにもチャレンジしました!
レッスンの最後はまとめのお話をききました♪
年少さんになってもがんばってね!!
・ご飯
・ますのソテー
・ぎょうざのスープ
・豚キムチ
今日の鳥取県産食材:豚肉
年中さんも今日で今年度のレッスンが終了しました。今までがんばってきたことや出来るようになったことをみんなでお話しました♪
みんなで円になってボールの受け渡し♪音楽に合わせて上手にできました。
みんなで音を合わせてキーボード奏を楽しみました。上手に交互奏できるようになりました!
1年間よくがんばりました!!年長さんになってもがんばってね!
・ごはん
・マカロニスープ
・鶏肉のマーマレード焼き
・キャベツのコンソメ炒め
・りんご
・ご飯
・チキンカツ
・かぼちゃのみそ汁
・ピーマンの炒め物
今日の鳥取県産食材:ねぎ
・豚肉丼
・野菜たっぷりみそ汁
・バナナ
~年少さん~
年少さんも今年度のレッスンが終了しました。お友達と楽しそうに活動されていました♪
春の野原にみんなでレッツゴー!!スカーフをもって楽しみました。
年中さんになってもがんばってね!1年間よくがんばりました!
・ご飯
・ハンバーグ
・カレー
・カニカマサラダ
・すだちゼリー
今日の鳥取県産食材:豚肉、梨ピューレ
おわかれメニュー:今日は年長さん最後の給食です!こっそりハンバーグがハートになっていて、デザートにはすだちゼリーがついています🌸
年長さん最後のレッスンが終了しました。最後のレッスンも笑いの絶えないにぎやかなレッスンでした♪
メロディー聴音もよく分かるようになりました!みんなで歌を歌うと楽しいね。
拍を感じながら手拍子おくり。今回はギリギリ…成功しました!
1年生になったら♪に合わせて…
最後のクシコスポスト!!!
最後はみんなで!!!
今まで本当によくがんばりました。1年生になってもがんばってね!ずっと応援しています。
最近のレッスンの様子
~年中さん~
リズムステップをしたり、五線譜上の音をよんだり…いろいろなことをがんばっています!
交互奏も上手になりました!
~2歳さん~
お友達との活動を楽しみました♪
数を数えてシールをペタッ♪
・ご飯
・さばの西京焼き
・春雨のすまし汁
・ひじきの炒り煮
・チーズ
今日の鳥取県産食材:白ねぎ
・黒糖パン
・鮭メンチカツ
・白菜のスープ
・じゃがいものマスタード炒め
・牛乳
・ご飯
・からあげ
・ほうれん草のみそ汁
・マカロニサラダ
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:ほうれん草
先週のレッスンの様子
~年少さん~
お友達と息を合わせて3拍子の表現…♪
みんなで大工さんのお手伝いやお掃除のお手伝いをしました♪いろいろなリズムも表現できるようになりました!
キーボードで色々な弾き方も楽しみましたよ。
~年中さん~
五線譜上の音符をみながら、音符並べに挑戦!少しずつ読み方が分かってきたようです。交互奏にもチャレンジしています。
・いりこ菜飯
・かれいのごま照り焼き
・さつまいものみそ汁
・キャベツの塩だれ炒め
今日の鳥取県産食材:ねぎ、豚肉
☆こあら組のリクエストメニュー☆
・ハンバーガー
・野菜たっぷりスープ
・フライドポテト
・パイン缶
・ご飯
・さわらのしょうが焼き
・かまぼこのすまし汁
・厚揚げマーボー
今日の鳥取県産食材:しめじ、ねぎ
~年少さん~
お友達と一緒に…♪
大工さんのお手伝いをしたり、おそうじをしたり…とっても上手に表現できました。
キーボードに触れて楽しみました。
~年中さん~
なんの音かわかるかな?
交互奏をがんばっています!
~年長さん~
歌を歌ったり「おもいでのアルバム」の曲でリズム表現をしたり…♪
自分の好きな楽器を選んでリズムアンサンブルも楽しみました。さすが年長、すぐにリズムを覚えて鳴らしていました。
レッスンの最後には、子ども達がずっとやりたい!と話してたクシコスポストを久しぶりに…!!
・ご飯
・いかフライ
・なめこのみそ汁
・大根サラダ
・おさかなふりかけ
今日の鳥取県産食材:小松菜、白ねぎ
・スフレブレッド
・かぼちゃコロッケ
・ブロッコリーのスープ
・ナポリタンスパゲティ
・牛乳
・お米のガトーショコラ(誕生会デザート)