みんな

写真集

音楽教室

~年少さん~ お友達と手遊び♪じゃんけんできるかな?

カスタネットで色々なリズムを鳴らしました。

3種類の音楽を聴いて、どの動物さんの音楽かわかるかな?カードとりゲームをしました♪

~年中さん~ 色々な拍子の違いを感じながら表現しました。聴き分けられるようになってきました!

ザイロフォンで音の場所を確認し、演奏を楽しみました。

本日の給食

・きのこご飯
・鶏つくね
・なすのみそ汁
・さといもの煮物
・パリッシュ

今日の鳥取県産食材:なす、ねぎ

音楽教室

~年長さん~ スティックで色々なリズムを表現しました。細かなリズムもバッチリそろっています!

「つき」の歌にちなんで…リズムステップをしたり、友達とおもちつきをしたりしました。

ザイロフォンで2パートにわかれて演奏しました♪

~年少さん~ お友達と2拍子や3拍子の手合わせをしました。

カスタネットで…♪いろいろなリズムを鳴らしました。

3種類の音楽を聴いて、どの動物の音楽かわかるかな?カードをとってみよう!

本日の給食(完了食)

・ごはん

・とうふのすまし汁

・白身魚のみそ焼き

・かぼちゃのそぼろあんかけ

本日の給食(離乳食)

・軟飯

・とうふのみそ汁

・白身魚のみそ煮

・かぼちゃのうま煮

本日の給食

・黒糖パン
・鮭メンチカツ
・ミルクスープ
・スイートポテトサラダ
・牛乳

今日の鳥取県産食材:鮭メンチカツ、きゅうり

本日の給食(完了食)

・彩りごはん

・オニオンスープ

・煮込みハンバーグ

・ジャーマンポテト

本日の給食(離乳食)

・彩り軟飯

・オニオンスープ

・とり肉のつくねトマト煮

・じゃがいものうま煮

音楽教室

~2歳さん~ はじめてのレッスン!笑顔がいっぱいでとっても可愛らしかったです!!

おへんじ はぁい♪ライオンさんとタッチしました。

キララを使って…さかながはねて♪

とんぼのめがねはみずいろめがね~♪歌いました♪

おさんぽにレッツゴ~!途中、りすさんとぞうさんのお家にも遊びにいきました♪

タンブリンでトントン♪

絵本をみながら…だるまさんが~

~年長さん~ きらきら星を2パートにわかれて演奏しました♪とてもきれいな音色でした。

レッスン後の様子。みんながキーボードで個人練習をしていました。

音楽教室

~年少さん~

みんなではじめのごあいさつ♪

音楽に合わせてギロを鳴らしました。

とんぼを探しに出かけよう!どこかな?

大きなシャボン玉と小さなシャボン玉をみつけました♪上手に「まる」をぺたっと貼れました。

~年中さん~ おともだちとごあいさつ♪

ロケットにのって、お月様までレッツゴ~!

ザイロフォンで…♪音の場所を確かめました。

本日の給食

・ご飯
・チキンカツ
・大豆のトマト煮
・アスパラのごま和え
・こんぶふりかけ
・お米のスイートポテト(誕生会デザート)

今日の鳥取県産食材:きゅうり

乳児部 本日の給食(完了食)

・スタミナ丼

・なめこスープ

・じゃがいもの磯辺和え

乳児部 本日の給食(離乳食)

・鶏肉と野菜のあんかけ丼(軟飯)

・チンゲン菜のすまし汁

・じゃがいもの磯辺煮

本日の給食

・ご飯
・さばのみそ煮
・わかめのすまし汁
・ビーフンの炒め物

今日の鳥取県産食材:豚肉

本日の給食(完了食)

・焼きそば

・じゃがいものみそ汁

・バナナ

本日の給食

・ご飯
・春巻き
・焼肉風炒め
・海藻サラダ

今日の鳥取県産食材:豚肉、きゅうり
焼肉の日メニュー:今日は焼肉の日なので焼肉風炒めです🐷

乳児部 本日の給食(完了食)

・ごはん

・なすのみそ汁

・白身魚の野菜あんかけ

・モロヘイヤの納豆和え

乳児部 本日の給食(離乳食)

・軟飯(七分がゆ)

・なすのみそ汁

・白身魚の野菜のあんかけ

・やわらか納豆

音楽教室

~年少さん~ レッスン室に来ると、「先生久しぶりだね~!」と子ども達♪楽しい夏休みだったようです。たくさんお話してくれました♪

「ギロ」の名前がなかなか覚えられず、「ギイ!」「ギネ!」…色々な名前が飛び交っています。かわいいです笑

とんぼを探しにおさんぽしよう!

~年中さん~ お月様までレッツゴ~!ロケットにのって♪

ザイロフォンで…音の場所や鳴らし方の確認をしました。

~ピアノコースさん~

本日の給食

・わかめご飯
・あじの南蛮漬け
・かぼちゃのみそ汁
・ビーンズサラダ
・ソーダフロートゼリー(誕生会デザート)

今日の鳥取県産食材:白ねぎ