本日の給食
・ご飯
・さばの西京焼き
・ほうれん草のすまし汁
・きんぴらごぼう
・チーズ
今日の鳥取県産食材:ほうれん草

写真集
・ご飯
・さばの西京焼き
・ほうれん草のすまし汁
・きんぴらごぼう
・チーズ
今日の鳥取県産食材:ほうれん草
・野菜たっぷりラーメン
・カラフルサラダ
・バナナ
・鶏肉と野菜のうま煮丼
・彩り野菜のうま煮
・バナナ
~年少さん~
ピアノの色々な音の合図を楽しんで表現しています!
今度はお友達と♪
キーボードも弾いて楽しみました。
最後は絵本で…「だるまさんが」♪
~ピアノコースさん~
・ご飯
・たらのマヨネーズ焼き
・豚汁
・花野菜のソテー
今日の鳥取県産食材:豚肉、白ねぎ
レッスンの様子
~年少さん~
色々なピアノの音の合図を聴いて…
今度はお友達と一緒に…
だるまさんが…♪
キーボードで色々な弾き方も楽しみました。
~年中さん~ 色々な音への反応もはやくなりました!
白鍵や黒鍵、「ど、れ」の音を探しました♪
~年長さん~ はりきって活動しています!
指の番号わかるかな?
音を読んで、キーボードで「ちゅうりっぷ」を弾きました。
~ピアノコースさん~
・ご飯
・枝豆がんも
・おふのみそ汁
・炒りどり
・パリッシュ
今日の鳥取県産食材:小松菜
・黒糖パン
・鶏肉の照り焼き
・ポトフ
・キャロットサラダ
・牛乳
・ご飯
・えびカツ
・みそミルクスープ
・キャベツのゆかり和え
・おさかなふりかけ
今日の鳥取県産食材:キャベツ
レッスンの様子
~年中さん~ 色々な音の合図への反応も俊敏になってきました!
わらべうた遊び♪
指の番号や「ど」「れ」の場所を確認しました。
~ピアノコースさん~
・ご飯
・さわらのしょうが焼き
・さつまいものみそ汁
・チンゲン菜の炒め物
今日の鳥取県産食材:ねぎ、チンゲン菜、しめじ
レッスンの様子
~年少さん~ はじめてのレッスン!にこにこ笑顔がたくさん見られました♪
ピアノの色々な音の合図を楽しみました。ピアノの音が鳴るととっても嬉しそうな子ども達でした。
~年中さん~ お友達とごあいさつ♪
春の手遊びを楽しみました。頭の上にお花が咲いて…「王冠みたいだね~!」と子ども達。…たしかに!!
昨年を思い出しながら、ピアノの色々な音の合図をききわけました。
レッスンの最後には、キーボードで白鍵や黒鍵に触れて、2つのお山も探しました。
~ピアノコースさん~
・ご飯
・白身磯辺チーズフライ
・かぼちゃのみそ汁
・高野豆腐の含め煮
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:ねぎ、しめじ
~年少さん~ 上手にお返事してライオンさんとタッチ!できました。
ピアノの音が鳴るととっても嬉しそうな子ども達。可愛らしいです♡
キーボードで色々な鳴らし方を楽しみました。
~年中さん~
とってもやる気いっぱいな子ども達!元気にレッスン室に来てくれます♪
新しいグループのお友達と楽しそうに活動されていました。
ピアノの色々な音の合図をよく聴いて…反応もどんどんはやくなりました♪
キーボードで黒鍵や白鍵に触れて、2つのお山を探しました。
~ピアノコースさん~
・スフレブレッド
・チキンカツ
・大根のコンソメ煮
・ポテトサラダ
・牛乳
今日の鳥取県産食材:しめじ
今年度のレッスンがはじまりました!日々のレッスンの様子を掲載しますのでご覧ください♪
~年少さん~ おへんじしてライオンさんとタッチ!タンブリンで歌や音楽に合わせてリズム表現を楽しみました。
春の手遊び♪
みんなでおさんぽ楽しいね
~年長さん~ お友達とごあいさつ♪
こいのぼりの音楽に合わせてゆらゆらと表現したり、ステップで表現したりしました。
昨年度までの経験から五線譜上の音符も少しずつ読めるようになってきています。
~ピアノコースさん~
ピアノの中を開けて音の鳴る仕組みを見ました。「わ~!」と子ども達♪
白鍵や黒鍵に触れたり、テキストを見ながらピアノを弾いたり…とても一生懸命取り組んでいました!
・ご飯
・しゅうまい
・カレー
・コーンサラダ
今日の鳥取県産食材:豚肉
・中華丼
・野菜たっぷりスープ
・バナナ
・ご飯
・鶏肉の照り焼き
・かぼちゃのみそ汁
・アスパラベーコン
・チーズ
今日の鳥取県産食材:ねぎ
・ご飯
・ちくわの磯辺揚げ
・うどん汁
・豚肉のしぐれ煮
今日の鳥取県産食材:ねぎ、豚肉