本日の給食
・ご飯
・栗コロッケ
・あじのつみれ汁
・五目煮
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:白ねぎ

写真集
・ご飯
・栗コロッケ
・あじのつみれ汁
・五目煮
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:白ねぎ
・ごはん
・とうふのすまし汁
・鶏肉の白ねぎソースかけ
・こまつなの磯辺和え
・りんご
・スフレブレッド
・ツナマヨフライ
・じゃがいものクリーム煮
・アスパラのピーナツ炒め
・牛乳
・ひじきごはん
・豚汁
・赤魚の煮つけ
・五目煮
~年中さん~ 複リズムの表現にチャレンジ!
リズムステップもこれまでの積み重ねから少しずつ形になってきました!
キーボード奏もがんばっています!
~年長さん~ お友達と…どんなリズムにしようかな~?
木琴奏やキーボード奏もがんばっています。音も自分の力で読めるようになってきました!!
~2歳さん~ 音楽に合わせて身体を動かしました。全身を使って表現することがとても上手になってきています。
でたでたつきが~♪まんまるおつきさまだね
しっかり口をあけて元気な歌声をきかせてくれます♪
小さなりすちゃんに変身!音楽の違いをよく聴いています。
すずでトントン♪四分音符で鳴らしました。
~年少さん~ しっかりと身体でリズムを感じています!
音の強弱を声や打楽器で…♪
フープと一緒にジャンプ!
・ごはん
・チンゲン菜スープ
・鶏肉のレモンソースからめ
・バンサンスー
・ご飯
・たらのごまネーズ焼き
・豚汁
・はりはり和え
今日の鳥取県産食材:豚肉、きゅうり
・ハヤシライス
・ひじきサラダ
・バナナ
・ごはん
・もずくのすまし汁
・鶏肉の梅みそ焼き
・キャベツのゆかり和え
・ご飯
・からあげ
・チンゲン菜のスープ
・春雨サラダ
今日の鳥取県産食材:チンゲン菜、きゅうり
~2歳さん~
スカーフをもっておさんぽ♪
すずを見ると「わ~!」と子ども達。とても嬉しそうでした♪
~年少さん~ いろいろなテンポの違いを感じながら表現しました。
音の強弱を声や楽器で…♪
フープと一緒にジャンプ!決められた数だけジャンプできるかな?
~年長さん~
自分たちでリズムをつくって先生と交互にリズム打ちを楽しみました♪
今日から新曲!!
~年中さん~ リズムステップ!がんばっています!!
王子様とお姫様になりきって舞踏会へ♪でも魔法が解けると…
音を探しながら一生懸命取り組んでいます!
・ごはん
・厚揚げのみそ汁
・白身魚の西京焼き
・ひじきの炒り煮
・りんご
・ご飯
・かれいのしょうが焼き
・さといものみそ汁
・キャベツの塩だれ炒め
・こんぶふりかけ
今日の鳥取県産食材:豚肉
・ごはん
・沢煮椀
・ますの塩麴焼き
・高野豆腐の含め煮
・スフレブレッド
・オムレツ
・きのこハヤシ
・マカロニサラダ
・牛乳
今日の鳥取県産食材:豚肉、しめじ、きゅうり
~2歳さん~
色々な歌に親しんでいます。
今日はスカーフを使いました。スカーフを持ち、とても嬉しそうな子どもたちでした♪
今回も、すずで…♪
最後はみんなでごあいさつ♪音楽教室にもすっかり慣れました♪
~年中さん~ お友達とダンスを楽しみました。ダンスの合間には、お友達と順番にくるくる回ったり、自分で考えて踊ったり…のびのびと楽しむ子どもたちが素敵でした♪
木琴奏も良い音が鳴るようになりました!
~年長さん~ 2拍リズムの入ったダンス♪むずかしい~と言いながらも挑戦!していました。
最後には、できた~!!と子ども達。
しっかりと手首を使って…くるくる~
今日から新曲です!
・ごはん
・さといものみそ汁
・ウインナー
・ひじきのごまネーズ和え
・りんご