みんな

写真集

本日の給食

・ご飯
・鶏肉の照り焼き
・みそミルクスープ
・根菜のカレー風味炒め
・おさかなふりかけ

音楽教室

~年長さん~ 色々な打楽器に分かれて、音色を聴き合ったり、リズムを表現したりしました。自然とお友達の音を聴き合って演奏する年長さん、さすがでした!

山の音楽家の歌にちなんで今日はヴァイオリンが登場!音色に驚いていた子どもたちです。

とんぼのめがねも今、がんばっているところです。

乳児部 本日の給食

・ゆかりごはん

・かぼちゃのみそ汁

・赤魚の煮つけ

・ひじきの炒り煮

・もも缶

音楽教室

~2歳さん~ レッスンを楽しみにしてくれているようで、お迎えに行くと笑顔でむかえてくれます♪今日も元気いっぱいな子どもたちでした!

歌を歌っていると、自然と振りが出る子ども達。可愛らしいです♪

秋のお山におさんぽにいこう!

山の音楽家の歌にちなんで、色々な楽器の名前が出てきました。今日は本物のヴァイオリンにも触れました!

最後はすずで演奏♪少しずつ持ち方も慣れてきました。

音楽教室

~年少さん~ ウッドブロックを順番に鳴らしました♪

ボールをまつぼっくりに見立てて…♪大事に大事に持っています。

久しぶりのキーボードでした!

~年中さん~ オリジナルのポーズで♪

カラーボードを使って、色々なリズムステップにチャレンジ!

乳児部 本日の給食

・ごはん

・ほうれん草のみそ汁

・ミートボールの甘酢あんかけ

・マカロニサラダ

本日の給食

・ご飯
・うさぎさんハンバーグ
・さといものみそ汁
・キャロットサラダ

今日の鳥取県産食材:えのき
十五夜メニュー:今日は十五夜なので、お月見にちなんだメニューです🐰🌙

乳児部 本日の給食

・やきそば

・具だくさんみそ汁

・バナナ

乳児部 本日の給食

・ごはん

・じゃがいものみそ汁

・鶏肉のらっきょうタルタル

・キャベツの納豆和え

本日の給食

・ご飯
・赤魚のソテー
・かぼちゃのみそ汁
・かにかまサラダ

今日の鳥取県産食材:しめじ

音楽教室

~2歳さん~ 音楽に合わせて♪しっかりと手首をひねって表現しています。

電車にのってレッツゴ~!

~年少さん~ ウッドブロックを鳴らしました。左右の音が違うことに気づき、にこっと笑顔でした♪

ボールをまつぼっくりに見立てて、音の長さの違いやニュアンスの違いを表現しました!

キーボードしたい!と子ども達♪音階を歌いながら弾きました。

~年中さん~ 音楽が止まったらオリジナルのポーズで♪

カラーボードを使って、色々なリズムステップに挑戦しました。

乳児部 本日の給食

・ごはん

・とうふのすまし汁

・コロッケ

・こまつなのしらす和え

・もも缶

本日の給食

・豚丼
・にんじんしゅうまい
・ほうれん草のもえぎ和え
・パリッシュ

今日の鳥取県産食材:豚肉、ほうれん草
豆腐の日メニュー:今日は豆腐の日なので、豆腐を使ったしゅうまいです⭐️

音楽教室

~年少さん~ ボールをまつぼっくりに見立てて…たくさん可愛らしい表現がみられました♡

~年長さん~ ノリノリの年長さん♪音楽が止まると、オリジナルのポーズを見せてくれます!

木琴奏をしたり、今日は五線譜上に音符も書きました。いるかグループさんもみんなばっちり!でした。

乳児部 本日の給食

・ごはん

・うまい菜のみそ汁

・松風焼き

・きんぴらごぼう

本日の給食

・黒糖パン
・チキンナゲット
・ミネストローネ
・ジャーマンポテト
・牛乳

音楽教室

~2歳さん~

いろいろな歌にも親しんでいます。

2種類の音楽を聴き分けて…♪りすちゃんに変身しました。

電車にのって、がったんごっとん…♪

音楽教室

~年少さん~ 色々な音の長さの違いを感じながら、手やステップで表現しています。

強弱を声や打楽器を使って表現しました。

音楽に合わせてフープでジャンプ!

~年中さん~ 複リズムにチャレンジしました。

5本の指を使って上手に弾けるようになってきました。

いろいろなリズムをステップで…♪

音階を確認しながら、木琴奏にも取り組みました。

~年長さん~ リズムステップ、少しずつ上手になっています。

木琴奏に取り組んだり、今日は五線譜上に音符も書きました!すばらしい、みんなパーフェクトでした!

本日の給食

・ご飯
・かぼちゃコロッケ
・おふのみそ汁
・焼肉風炒め
・チーズ

今日の鳥取県産食材:しめじ、豚肉

乳児部 本日の給食(完了食)

・炊き込みごはん

・野菜たっぷりみそ汁

・みかん缶