乳児部 本日の給食(離乳食)
・わかめ軟飯(七分がゆ)
・モロヘイヤのみそ汁
・白身魚の野菜あんかけ
・キャベツのうま煮
・バナナ

写真集
・わかめ軟飯(七分がゆ)
・モロヘイヤのみそ汁
・白身魚の野菜あんかけ
・キャベツのうま煮
・バナナ
・野菜たっぷりラーメン
・カラフルサラダ
・バナナ
・ごはん
・沢煮椀
・ますの西京焼き
・こまつなと厚揚げの煮びたし
・冷凍みかん
・軟飯(七分がゆ)
・沢煮椀
・ますのみそ煮
・こまつなととうふの煮びたし
・冷凍みかん
・プルコギ丼
・わかめスープ
・バナナ
・ごはん
・かぼちゃのみそ汁
・白身魚のパン粉焼き
・マカロニナポリタン
・バナナ
・軟飯(七分がゆ)
・かぼちゃのみそ汁
・白身魚のパン粉煮
・マカロニのトマト煮
・バナナ
~年少さん~
はじめてギロの音色に触れました。音が鳴ったとたん、「おもしろい音~!」とお友達と顔を見合わせて笑っていました♪
くつやさんになりきって…♪
「まる」をたくさん書きました。少しずつ筆圧も強くなってきたように思います!
~年中さん~
海あそびをして海の生き物になりきったり、身体全身を使ってダイナミックに花火を表現したりして楽しみました。
ペンキ屋さんのおてつだい♪
新曲にチャレンジです!
・わかめうどん
・いかカツ
・ポテトサラダ
・お米のりんごタルト
・野菜たっぷりうどん
・カラフルサラダ
・バナナ
・ごはん
・なすのみそ汁
・白身魚の煮つけ
・高野豆腐の含め煮
・バナナ
・軟飯(七分がゆ)
・なすのみそ汁
・白身魚の煮つけ
・とうふの含め煮
・バナナ
・ご飯
・油淋鶏
・ラーメン風スープ
・キャベツのサラダ
今日の鳥取県産食材:白ねぎ
~年少さん~
はじめてギロの音色に触れました。
おへんじ はぁい~
音楽に合わせて…音楽や動きをしっかり覚えていて、さらに楽しんで表現できるようになりました!
くつやさんになりきって…♪
~年長さん~
3拍子の表現を大きなスカーフで楽しみました!
「ビンゴ」の音楽に合わせて、お友達とリズム遊び♪色々なお友達とペアになりました♪
拍を数えたり、拍子の違いを感じたりしながらボールの受け渡しをしました。さすが年長さん!1回目でタイミングばっちりでした!
レッスンの最後は、「うみ」の演奏をみんなで楽しみました。綺麗な音で鳴らすことを意識して…♪
・黒糖パン
・かぼちゃフライ
・ほうれん草のスープ
・チキンチャップ
・牛乳
今日の鳥取県産食材:ほうれん草
・ご飯
・かれいのごま照り焼き
・厚揚げのみそ汁
・切干大根のサラダ
・チーズ
今日の鳥取県産食材:チンゲン菜
・チキンライス
・コンソメスープ
・バナナ
~年少さん~
キララを使って♪きれいだね~
大きい波や小さい波!ざぶ~ん!
カラーボードを使って色々な色をタッチ!先生のまねっこです。