本日の給食
・スフレブレッド
・オムレツ
・きのこハヤシ
・マカロニサラダ
・牛乳
今日の鳥取県産食材:しめじ、きゅうり

写真集
・スフレブレッド
・オムレツ
・きのこハヤシ
・マカロニサラダ
・牛乳
今日の鳥取県産食材:しめじ、きゅうり
ひまわり組のお友達が かいてくれました。
~2歳さん~
お返事やタンブリンも上手になりました♪音楽をよく聴いています♪
「むすんでひらいて」の手遊びを楽しみ、そのあと色々な動物さんに変身しました。
「つき」の歌をピアノで弾くと、みんなが頭の上にお月様をつくって歩いています。先週のレッスンを覚えていたようです!
今日はりすさんになりきりました。合図をよく聴いてお家に入ります。おやすみ~
すずの持ち方にも少しずつ慣れてきたようです。
~年長さん~
「山の音楽家」の歌に合わせて…
3拍子のリズムにも挑戦!
「まっかな秋」に合わせて…♪
~年少さん~
身体でリズムを感じながら…
まつぼっくりを見つけたよ♪色々な音の長さを表現しました。
秋のことばのリズムをステップで♪
~年中さん~
シンデレラのお話を思い浮かべながら…お友達と表現を楽しみました。
手と足で違うリズムを表現しました。う~ん!難しい!と子どもたち!
ザイロフォンもお友達と音色を聴き合いっこしました♪
さくら組のお友達が かいてくれました。
・ご飯
・たらのごまネーズ焼き
・豚汁
・はりはり和え
今日の鳥取県産食材:きゅうり
・ごはん
・なめこのすまし汁
・松風焼き
・かみかみサラダ
・オレンジ
・軟飯(七分がゆ)
・ほうれん草のすまし汁
・松風焼きの和風だしあんかけ
・キャベツとひじきのくたくた煮
・オレンジ
・ご飯
・からあげ
・チンゲン菜のスープ
・春雨サラダ
今日の鳥取県産食材:白ねぎ、きゅうり
すみれ組のお友達が かいてくれました。
・ご飯
・ぎょうざ
・もずくのすまし汁
・マーボー豆腐
・チーズ
今日の鳥取県産食材:えのき、ねぎ
もも組のお友達が かいてくれました。
こあら組のお友達が かいてくれました。
・ごはん
・大豆の華の中華スープ
・鶏肉のから揚げ
・冷やし中華サラダ
・パイン缶
・軟飯(七分がゆ)
・大豆の華のすまし汁
・鶏肉のうま煮
・はるさめのやわらか煮
・パイン缶
・スフレブレッド
・ツナマヨフライ
・じゃがいものクリーム煮
・アスパラベーコン
・牛乳
~2歳さん~
みんなでごあいさつ♪
元気よくお返事をしたり、順番にタンブリンを鳴らしたり…♪上手に自分の番を待てます♪
まんまるお月様だよ~
みんなでおさんぽしよう!!ピアノの音にもしっかりと耳を傾けています♪
すずを鳴らしてみよう♪
~年少さん~
ロケットにのってお月様にしゅっぱ~つ!
色々なリズムを身体で感じながら…
カスタネットを使って…
~年中さん~
リズムの聴き分けや簡単なリズムステップにも取り組んでいます!
お姫様と王子様になりきってダンスを楽しみました。でも魔法がとけると…
キーボードやグロッケン、ザイロフォンで演奏しました。みんなで一緒に鳴らしてみよう♪
~年長さん~
ピアノの音を聴いて何の音かわかるかな?
2拍リズムを先生と交互に楽器を使って表現しました。
2拍子のステップをお友達と楽しんだり、リズムが変わればまた違う表現をしたり…
秋の歌に合わせて…きれいな音色を意識してがんばっています!
いちご組のお友達が かいてくれました。
・ごはん
・沢煮椀
・ますの西京焼き
・こまつなと厚揚げの煮びたし
・バナナ