年中組

写真集

わくわくスポーツタイム☆年中組

バードスタジアムでわくわくスポーツタイムを行いました。子ども達の楽しむ姿をイベントアルバムに掲載していますので、ご覧ください♪

中庭で遊んだよ!

だんだんと暑い日が増え、夏もすぐそこまで気配を感じるようになってきました。外遊びもとっても盛り上がっています!気持ちのいい天気の中、裸足で中庭に出かけていき、砂の感触や冷たさ、心地よさを味わいながら、中庭での遊びを楽しみました。

砂の中に足を埋めちゃおっ!ひんやりする~☆

おままごとも楽しいね!砂場や滑り台の下、中庭の真ん中、いろいろな場所で楽しんでいます!

中庭の花壇に、花の種も植えました!芽がでるといいな~♪得意のおまじない☆おおきくな~れ!

最後は足を洗っておしまい!お水も気持ちいい!泥んこ遊びも楽しみだね♪

でんしゃごっこ

今、子ども達に大人気の遊び!電車ごっこ!電車を作ったり、踏切を作ったり、駅を作ったり・・・。みんなで楽しんでいます!きっかけは、友達同士で繋がっ電車になってお部屋の中やトイレに出かけているところからスタートしました!

電車ごっこがもっと楽しくなればと、ビニールテープを用意すると、線路作りがスタート!「トイレまで線路を作ろう!」「すみれ組と繋がっちゃおう!」友達と話をしながら楽しんでいます!どんどん友達が集まってきて、年中組みんなで線路作り!

線路が出来上がると、縄跳びを持ってきて、みんなで電車に乗ります!どこまで行こうか?「おおさか!」「姫路城!かっこいいよ!」「イオンまで~♪お買い物する!」会話がさらに盛り上がります!

お友達電車と出会った時にはじゃんけんでどちらが通るか決めます!

今度は踏切作りがスタート!一人では難しいところは友達と力を合わせて頑張ります!「ここもって~!」「ぼくが、テープ貼ってあげるよ!」上手に役割分担!

「踏切ってどんな風になってる?」「ぼく、踏切のキーホルダーもってるよ!」友達と一緒に作る楽しさを味わいながら頑張ります!

駅を作ろう!何駅にしようかな?「河原城駅がいいな~!」「もも組の所は、もも組駅にしよう!」字が書けない時には、年長組さんに教えてもらいました!

そして、電車も作りたい!の声が上がり、電車も作っちゃいました!

早速、年中電車でしゅっぱーつ!!トンネルもとおりま~す!

そして、うさぎ組のお友達が年中組に遊びに来てくれたので、年中組電車にご招待!トンネルも通っていいよ!また一緒に遊ぼうね♪

まだまだ、盛り上がりを見せている電車ごっこ!今度はチケットを作りたい!運転手さんの帽子がいる!とアイディアはどんどんあふれています!

園外保育☆年中組

5月28日(火)に出かけた園外保育の様子をイベントアルバムに掲示していますので、ぜひご覧ください!当日はあいにくの雨でしたが、子ども達は、ウキウキ☆ワクワク、めいっぱい楽しんできました!でも、次回の遠足は晴れてほしいな~!!!!!

体育教室☆すみれ組

お待たせしました。先日の体育教室の様子です。ご覧ください。

今日は何をするのかな?話を聞いて、準備体操をしてスタートです。

元気いっぱい!かけっこをしました。

今日は鉄棒とマットの山に挑戦です!

たくさん体を動かして、大満足なすみれ組でした。次回の体育教室もお楽しみに♪

絵本の読み聞かせ

年中組になって初めての絵本の読み聞かせがありました。楽しいお話をたくさん読んでいただき、大喜びの子ども達でした!

今回読んでいただいた絵本は4冊!どのお話も楽しかったですよ!

そして、今回読んでいただいた絵本の中にてるてる坊主のお話がありました。ちょうど絵本の読み聞かせの前に今度の遠足の話を子ども達としていたので、読み聞かせの後、「遠足、晴れがいいから、スーパーてるてる作りたい!」の声が子ども達からあがり、てるてる坊主作りがスタートしました!

かわいいてるてる坊主の出来上がり!遠足、晴れますように!!!!!

英語教室☆すみれ組

先週の英語教室の様子です。ご覧ください♪

みんなで大きな輪になってスタートです。

ABCの歌や英語での簡単なやり取りをみんなで楽しみました。

最後は英語のお話を聞きました。

次の英語教室もお楽しみに☆

砂丘で遊んだよ!

5月15日(水)に鳥取砂丘に出かけてきました!その時の写真をイベントアルバムに投稿しておりますので、イベントアルバムの下のほうの >2024年度からご覧ください!

バルーンをしたよ!

年中組のお友達みんなでバルーンに挑戦!まずは、みんなでふれあいあそび☆

ゆらしたり、回ったり、中に入ったりと大喜びの子ども達!

くるくる、回ってみよう!

中に入ってみよう!

バルーンの上にゴロリン♪

親子遠足では、お家のかたと一緒にバルーンを体験し、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ました!ご協力、ありがとうございました!

英語教室☆もも組

年中組になって初めての英語教室!「どんな先生が来るのかな?」「どんなことをするのかな?」朝からウキウキ、ワクワクで待っていました!歌やダンス、絵本があり、あっという間の楽しい時間を過ごしました!

まずは、先生の自己紹介と、ハロ―ソング♪

英語の歌も上手に歌えました◎

みんなの前でも上手に言えたよ!

最後は、英語の絵本を読んでいただきました!また次の英語教室も楽しみ♪

体育教室☆もも組

大好きな体育教室!今回は鉄棒をしました!たくさん体を動かして活動して楽しかったね!まずは、準備体操!

柔軟運動もばっちり!

かけっこも力いっぱい走るよ!

いよいよ、鉄棒に挑戦!まずは、先生と一緒にくるりんぱ!の練習!

足かけ回り~!連続何回出来るかな?

鉄棒をした後は、大きなお山を登ったよ!

体育教室、楽しいかったね♪

リトミック☆もも組

待ちに待っていた5月のリトミック!季節の歌に合わせながら、友達と一緒にリトミックを楽しみました!笑顔いっぱい、のびのびと表現することを楽しんでいたもも組の子ども達です!

まずは、目をつむって音楽を聞きながら体のいろいろな部分をツンツン!次はどこかな~!ワクワク、ドキドキ!

こいのぼりの曲に合わせて友達と一緒に、レガートとスタッカートの表現をしました。レガートは友達と手をつないで滑らかに表現をし、スタッカートはお友達とツンツンしながら表現しました!楽しいね♪

ことりのうたに合わせて、ことりに変身!曲が止まったら、ストップ!片足でもグラグラしないよ~!上手でしょ?おやすみなさいの音楽が聴こえたらねちゃおっと!

最後はお弁当箱の歌に合わせて、小さいお弁当、大きいお弁当を作りました!また。お部屋でも日々、いろいろなリトミックを楽しんでいきます!次回も楽しみだね!

体育教室☆すみれ組

すみれ組になり、初めての体育教室がありました。

まずは準備体操からスタートです!

元気いっぱい!かけっこ、よ~い・・・どん!

今日はサーキット遊びを楽しみました。友達と一緒に力を合わせて準備をします。

一本橋にマットの山、階段跳び箱、いろいろな動きにチャレンジです!たくさん体を動かして遊びましたよ。

後片付けもバッチリです!

楽しかったね♪次回の体育教室が待ち遠しい子ども達です。

体育教室☆もも組

もも組になり、初めての体育教室がありました。

まずは準備体操からスタートです!

元気いっぱい!かけっこ、よ~い・・・どん!

今日はサーキット遊びを楽しみました。友達と一緒に力を合わせて準備をします。

一本橋にマットの山、階段跳び箱、いろいろな動きにチャレンジです!たくさん体を動かして遊びましたよ。

最後はみんなで一つの電車になります。

楽しかったね♪次回の体育教室が待ち遠しい子ども達です。

4月のリトミック♪

音楽教室の先生と一緒に、リトミックを楽しみました。

体の部位を叩いてリズムをとったり、手遊びをしたり、先生の真似をして楽しみました。『ちゅうりっぷ』『ちょうちょう』の歌を歌いながら、音楽に合わせて体を動かしました。

楽しそうに表現している子ども達でしたよ。

それぞれのクラスでも継続して活動しているところです。

5月のリトミックも楽しみにしている子ども達です。

5月の制作☆『いちご』と『こいのぼり』

5月の制作では、『いちご』と『こいのぼり』を作りました。

いちごの実の部分、葉っぱの部分を折り紙で折りましたよ。クレパスでいちごの種を描き、素敵な飾りが完成しました!もも組とすみれ組の保育室の前には、おいしそうないちごが並んでいます。

こいのぼりは、まずマスキングテープを貼って模様作り!マスキングテープを貼ってできたお部屋の中に、クレパスで素敵な模様を描いていきます。どんな模様にしようかな~?

模様が描けたら、上から絵の具を塗ってはじき絵を楽しみました。カラフルなこいのぼりになってきましたよ。

マスキングテープをはがして目を貼り、最後にはさみでしっぽを切ったらこいのぼりの完成です!

個性あふれる、素敵なこいのぼりができましたよ。

じゃがいもを植えたよ

年長組にじゃがいもの種芋をわけてもらい、年中組もプランターに植えました。

友達と一緒に仲良く植えました。

土の布団を優しくかけて・・・。大きくなりますように☆水やり頑張るぞ!

戸外遊び大好き!

天気の良い日は、戸外遊びをたっぷりと楽しんでいます。

年中組スタート!

年中組がスタートし、1週間が経ちました。新しいクラスにワクワク、ドキドキしている子ども達。いろいろな遊びを友達と一緒に楽しんでいます!年中組の1年間、楽しいことをたくさん経験し、元気いっぱい、笑顔いっぱいに過ごしたいと思います!1年間、よろしくお願いいたします!

                  元気いっぱい!すみれ組☆

                   元気いっぱい!もも組☆

お友達と遊ぶの楽しいな♪保育室で好きな遊びを見つけて楽しんでいます!

大人気のおままごと!ごちそうをたくさん並べてパーティーです!

ブロック遊びも楽しいな♪こまを作ってこま回し対決!

積み木や木のおもちゃを使って、友達といろいろなものを作るのも楽しいな☆

お絵描き、ボールつき、縄跳びに、迷路!楽しいことを見つけるのがとっても上手な年中組さんです!

だいすき すみれ組♡

先月、無事に修了式を迎えることができました。

1年間ありがとうの気持ちを込めて、たくさん遊んだ保育室や椅子を掃除したり、画板や粘土板を綺麗にしました!

すみれ組の一年間。たくさんのことを経験する中で、心も体も本当に大きく成長しました。毎日元気いっぱい、笑顔いっぱいのすみれ組の子ども達!

きっと年長組でも自分らしさを発揮しながら、キラキラ輝いてくれることと思います。

1年間、ありがとうございました。