7月誕生会




7月生まれのお友達の誕生会をしました。様子をイベントアルバムに掲載しましたので、ご覧ください。
写真集
7月生まれのお友達の誕生会をしました。様子をイベントアルバムに掲載しましたので、ご覧ください。
ついに完成!梅ジュースを飲みました!氷砂糖で漬けた方とザラメで漬けた方を飲み比べしました。「私はこっちがすき!」「僕はこっちが美味しかった!」と感想を言い合っていましたよ😊みんなでかんぱ~い!みんなで飲むと美味しいね⭐
暑い日が続いているため、お部屋で涼しく!楽しく!遊んで過ごしています⭐
<第一弾 色水・氷遊び>
赤・青・黄の三色を混ぜてお気に入りの色を作りました!綺麗な色ができた!三色全部混ぜると黒っぽくなったな?と実際に体験して気付くことがたくさんあるようです!
みんなのお気に入りの色を凍らせて、、氷でひんやり涼みました!冷たくて気持ちいいね💛
<第二弾 スライム遊び>
伸びておもしろい!触っておもしろい!スライムで遊びました。先生がつくる様子を見て大興奮の子ども達。可愛い表情をご覧ください!
「もちもちしてる!」「手にくっついてくる!」と嬉しそうでしたよ!混ざって色が変わった!おもしろい!
26日に絵本サークルさんの絵本の読み聞かせがありました!たくさんの絵本を読んでくださり、子ども達も喜んでいました☆
今回はこの4つの絵本でした!
素敵な絵本を読んでくださり、ありがとうございました!
あじさい公園に出掛けました!
初めにみんなでハイチーズ📸
たくさんの紫陽花に大喜びの子ども達でした。
「今まで見た中で一番大きい!」「私これが一番好き!お気に入り!」と可愛い会話がたくさん聞こえてきました💛季節の植物に触れるいい機会になりました😊そして、虫探しにも夢中でした!カタツムリやカエルなど、さまざまな生き物に触れることができました!バスですれ違う車・飛行機・汽車・虫・池・トンネル、、、何を見てもいい反応!子ども達に映るもの全てキラキラして見えるんだろうな~と感じました⭐
昨日、お昼からホールでロディ競争をしました!みんなが大好き「ららら体操」もばっちりです!
いよいよロディ競争です!どこのチームが勝つかな☆
20日に、鳥取城北高校の先生とサッカー協会のコーチと一緒にサッカーをしました!挨拶をしてしっかりと準備体操!
準備体操の後は、いろいろな動きで走りました!カニさんやハイハイ、くまさん歩きなどいろいろな動きに挑戦!
しっかり体を動かした後は、ボール遊びをしました!
いよいよゴールに向かって蹴ってみよう!
最後は、クラスvs先生と対決しました!
なかよしデー楽しかったね!
今日は梅ジュース作りをしました!朝、廊下に置いていると匂いをかいで、「桃の匂い!」「マンゴー!?」と色々な果物の名前が出てきました(#^^#)
遊んだ後はみんなで梅仕事!梅のへそをとったり、美味しい梅ジュースができるように穴をあけたりとお手伝いをしてくれました!
穴をあけれたら入れ物に入れました!
梅がたくさんだったので、「氷砂糖」と「ザラメ」の2種類で作りました!
さようなら後に、気になった子ども達!「先生!もう溶けてる!」と喜んでいました!明日になったら変化が楽しみだね(#^^#)
もうすぐどろんこ遊びが始まる!ということで中庭で裸足で遊びました😊年中組になると遊び方もダイナミックに、、!水や泥で遊ぶことに期待が高まっています!
~夏野菜・朝顔~
野菜と朝顔がすくすくと育っています!毎日水やり当番を決めてお世話をしたり、観察に出掛けたりしています!食べるのが楽しみですね!
みんなが元気に登園してくらすみんなが揃う日が増えてきました!みんなが揃うと力が何倍にもなります!たくさん遊ぼうね⭐
~ゆり組~
~すみれ組~
看護師の先生による歯磨き指導がありました。正しい歯磨きの仕方・虫歯の怖さなどを絵本やデモンストレーションを交えて話していただきました。「せんべいとクッキーはどっちが虫歯になりやすい?ラムネとゼリーは?」と子ども達の身近なおやつを使ってクイズ形式で学んだりもしましたよ。給食後の歯磨きを頑張っていこうね!おうちでは仕上げ磨きをしていただき、健康な歯を目指しましょう!
6月生まれのお友達の誕生会をしました。様子をイベントアルバムに掲載しましたので、ご覧ください。
交通安全指導の後に年中組で記念撮影をしました!
大きな着ぐるみに大興奮の子ども達です⭐
6月といえば雨!子ども達と一緒にレインコートを着た自分を作りました♪
まずは、絵の具がついたビー玉を転がしました!ビー玉の追いかけっこだ~!と楽しんでいました☆
顔や足も自分で切りました!
顔はクレパスで(#^^#)
かわいいレインコートちゃんが完成しました!その他にも子ども達と相談をして、あじさいを作ったり折り紙でカタツムリを作ったり・・・後ろの壁がとてもかわいい壁に変身しそうです(#^^#)参観日までお楽しみに・・・
先日の英語教室の様子です!英語が大好きな子ども達(#^^#)歌はノリノリ♪講師の先生の真似もバッチリ!でした☆
~すみれぐみ~
~ゆりぐみ~
英語楽しかったね(#^^#)
先日の体育教室の様子です!今回は、鉄棒に挑戦しました!
~すみれぐみ~
~ゆりぐみ~
園庭の鉄棒にも挑戦してみようね♪
5月生まれのお友達の誕生会をしました。様子をイベントアルバムに掲載しましたので、ご覧ください。
今月も音楽教室の先生と一緒にリトミックを楽しみました(#^^#)
~すみれぐみ~
~ゆりぐみ~
今月も楽しかったね!お部屋でもまたお友達と一緒に楽しもうね!
先日の遠足で鳥取砂丘に出掛けました。まずはみんなでハイチーズ📸
いよいよ登ります!気候もよく、心地よい風が吹く馬の背をみんなで駆け上りました。
長い道のりも弱音を吐かず、登る姿はかっこよくてさすが年中組⭐でした。
たくさん歩いて疲れた後は、お待ちかねのお弁当タイム!美味しいお弁当に疲れも吹き飛ぶようでした。用意していただきありがとうございました!
またみんなでお出かけしようね😊
今日は、袋川にあるこいのぼりを見に行きました(#^^#)バスの乗り方もばっちり☆信号待ちでは、可愛くハイチーズ(#^^#)
袋川に到着!たくさんのこいのぼりに大興奮!
今日は、袋川から真教寺公園まで歩いていきました☆
真教寺公園に到着~♪初めは動物を見学(#^^#)
最後は、思いっきり公園で楽しみました(#^^#)
こいのぼりに真教寺公園に楽しかったね(#^^#)
ちなみに・・・・
せっかくこいのぼりを見に行ったので、こいのぼりの絵を描きました(#^^#)完成まではもうちょっと・・・♪