劇遊び☆ピノキオ
今日の午後から、音楽発表会で楽しんだ「ピノキオ」を違う役になりきって楽しみました☆衣装も着てばっちり♪




「ピノキオのはじまりはじまり~♪」友達のセリフも覚えていました☆






















幕の中からもセリフを教えてくれていました☆

お客さんも楽しんでいました♪



楽しい1日でした♪次は何をしようかな☆
写真集
今日の午後から、音楽発表会で楽しんだ「ピノキオ」を違う役になりきって楽しみました☆衣装も着てばっちり♪
「ピノキオのはじまりはじまり~♪」友達のセリフも覚えていました☆
幕の中からもセリフを教えてくれていました☆
お客さんも楽しんでいました♪
楽しい1日でした♪次は何をしようかな☆
今日は、こどもの国に出かけました☆天気は雨…外で遊ぶ予定でしたが、急遽室内で遊ぶことにしました!
ボールプール達も大人気!
顔はめも気になった年長さんでした☆
こどもの国楽しかったね~!またお出かけに行きたいと思います☆
冬の旬な果物のゆず♪昨日、ゆずジャムを作って、今日ゆず茶にして飲みました♪
ゆずの匂いをかいでみて・・・いい匂いだね♪
早速、絞ったり、薄皮をとったり・・・いろいろとお手伝いをしてくれました!絞りながら「いい匂い!」「ゆず風呂入ったことある!」などいろいろな感想の声が聞こえました☆
皮についている白いワタもとりました!
夕方、コトコトとゆずを煮てジャムの完成!今日、ゆず茶にして飲みました☆
今日の英語教室の様子です!まずは「hello songs」
次は「Head,Shoulders,Knees and Toes」だんだん歌が速くなっていきました!
ABCの歌を歌ったあとに、体や手を使って英語を表現!
最後は、クリスマスのお話を聞いておしまいです♪
~おまけ~
英語教室の前に少しだけ園庭で遊びました!先日の体育教室からドッジボールブーム!
他にもサッカーなど楽しんでいました♪
~絵画活動~
音楽発表会が終わり、発表会の絵を描いています!今回は初めてスケッチペンを使ってみました!
先日の体育教室の様子です!今回からドッジボールが始まりました!ルールも覚え、守りながら楽しんでいた子ども達です!
早速ドッジボール開始!まずは丸い枠の中でドッジボール♪
今度は女の子vs男の子!
普段の遊びでも学年で楽しもうと思います!
~おまけ~
就学に向けて、手紙を自分たちで折っています!角を合わせて、どこを表にするのか話を聞きながら、自分たちで確かめながら折っています!
いよいよ明日は、こども園最後の音楽発表会です!お友達と一緒に楽しみながら頑張ってきた発表会練習!今日、最後の練習では、歌・合奏・劇といつもの楽しそうなかわいい笑顔がたくさん見られました!明日は、100%の力を出して笑顔で頑張ります♪保護者の皆様、お楽しみに。。。(*’ω’*)
少しですが、練習の様子をお見せします♪まずは合奏!かっこいいルパンを演奏します!
次は、劇♪
最後に今日の集合写真です☆明日はこども園でお待ちしております♪みんなで楽しみましょう!!
先日、出前かにっこ館が来てくれて、色々な生き物と触れ合いました!
楽しんでいる様子は、イベントアルバムに掲載していますのでご覧ください。
芋汁パーティーの日は、ばら組はこあら組とすみれ組と一緒に食べました!終わった後、こあら組のお昼寝のお手伝いを(*’ω’*)布団を敷いたり、優しくトントンしたり…こあら組さんは気持ちよく寝てくれました☆
毎朝の遊び時間は子ども達の楽しみな時間の1つ☆自分の好きな遊びを友達と一緒に作ったり、遊んだりと楽しんでいます!日に日に遊びも変わり、そして盛り上がり、子ども達と一緒に職員も楽しんでいる毎日です!毎日の遊びの様子を少しですがお見せします!
~ままごと遊び~
スポンジをご飯に見立て料理したり、役になり切って遊んだりしています!
~お店屋さん~
自分達で作ったアイスやクレープを他学年の友達に売っています!時には、年下の友達と一緒にお店をオープンしていますよ♪食べる所までエスコートもとても上手です!
~制作遊び~
日に日に細かなところをこだわって作ったり、平面だったのが立体になったりと制作遊びも楽しんでいます!作ったものは廊下に飾ったり、玄関に飾ったり、お家に持って帰ったり・・・様々ですが、友達の作品を見て刺激を受けている毎日です!
~紙飛行機~
友達と遠くまで飛べるか競って楽しむ紙飛行機。どの折り方がよく飛ぶの?教えて!と友達と教え合ったり、競ったり楽しんでいます!
~ドミノ遊び~
積み木を使ってドミノ遊び。長くつなげると倒れちゃった!でも大丈夫!もう一度作ろう!と壊れては作っての繰り返し。誰一人怒ることなく楽しくつなげています!
~外遊び~
天気がいい日は園庭で楽しんでいます!元気いっぱいサッカーを楽しんだり、「すなばようちえん」の経験を活かして砂遊びを楽しんだりしています!
11月生まれのお友達の誕生会がありました!11月生まれさんお誕生日おめでとうございます。
大変お待たせしました!10月16日(水)に行ったガイナーレスポーツタイムの様子をアルバムにUPしましたのでご覧ください!
先日、絵本サークルさんによる絵本の読み聞かせがありました☆素敵な絵本3冊も読んでくださりました!ありがとうございました!
今年も美保南地区文化祭に年長子ども達の共同制作を展示させていただきました!今年のテーマは「ハロウィン」おばけ・カボチャ・魔女などなど全部子ども達の作品!素敵な1枚となりました☆
記念にみんなで写真を撮りました☆
なんと、黒いお家も蜘蛛の巣も全部子ども達が作った作品です!
10月のお誕生会がありました! 10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!!
10月1回目の英語教室、体育教室の様子と、リトミックの様子です♪
【体育教室】
体育教室は前回と同じく縄跳びをしました!前回よりも上手に跳べるようになっていたり、色んな跳び方にチャレンジしました☆
【英語教室】
英語教室では大好きな歌から始まり、今回は「ロンドン橋」英語バージョンを楽しみました!最後はアルファベット〇×クイズもやりましたよ!
【リトミック】
10月のリトミックは秋を感じられる楽しい内容でした♪最後にはカスタネットも使ってみましたよ!
先日、年長組と2歳クラスで芋掘りをしました!春からお世話をしてきたお芋。収穫の日をずっと楽しみに待っていました。
まあるいお芋や長いお芋…いろいろな形のお芋を収穫できて、とっても嬉しそうな子ども達でした。
『アルバム』に芋掘りの様子を掲載していますので、ぜひご覧ください♪
今日は、総合避難訓練があり、火災の避難でした。まずは、消防士さんのお話と放水するところを見学しました!
次に実際に消防車の近くに行って、見たり、質問したりしました!
なんと!消防士さんが着る服も着させていただきました!
最後に消防車とハイチーズ☆
今日は、午前中に美保南小学校に行き、1年生と一緒にしゃぼん玉遊びをしました!前日から「小学校に行く!」と楽しみにしていた子ども達。小学校に行くと少しドキドキしている表情でしたが、遊びが始まると1年生と楽しみながら遊んでいました!
ストローで楽しんだり・・・
うちわで楽しんだり・・・
最後は先生の話を聞いておしまい(#^^#)楽しかったね!
9日は6歳臼歯で「せいきょう歯科クリニック」の先生方が6歳臼歯のことや歯磨きの大切さ、やり方などを教えてくれました!初めは、保育室で染め出しをしました!
衛生士さんに染め出しを塗ってもらいました☆
染めてもらったらうがいを1回して鏡で確認!赤くなっているところを鏡で見ながら磨きました!
最後、ホールに行って衛生士さんの話を聞きました!給食後もしっかりと磨こうね☆そして保護者の皆様もご参加ありがとうございました!
子ども達が楽しみにしていた園外保育!子ども達の楽しんでいる様子はアルバムに載せていますのでご覧ください♪