5月誕生会
5月の誕生会がありました。誕生会の様子をイベントアルバムに載せていますのでご覧ください。
5月生まれのお友達 お誕生日おめでとう!!


写真集
5月の誕生会がありました。誕生会の様子をイベントアルバムに載せていますのでご覧ください。
5月生まれのお友達 お誕生日おめでとう!!
クラスの先生が、「そらまめ」を持って来てくれました。
「そらまめくんのベッド」の絵本を見てからその後・・本物の「そらまめ」を見ると大喜び!!ソラマメをむくと・・・子ども達から「わぁ~」と歓声!!早く触りたくて先生の周りに集まります。順番に触ってみると、「ふわふわべっどだ!!」「あったかーい♡」「まめ、冷たいね。」などいろいろなつぶやきが聞かれました。
その後、絵本と見比べながら、そらまめを観察していました。 「そらまめくんといっしょのかたち!!」と教えてくれました♪
4月の誕生会の様子をイベントアルバムに掲載しましたので、ご覧ください♪
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!
本日、夏野菜を植えました。野菜の苗クイズでは、「トマト!」「きゅうり!」と知っている野菜の名前を口にする姿が多く見られました。今日は、年少の代表として5月生まれのお友達がなすの苗を植えてくれましたが、今後はみんなで水やりを頑張っていこうと思います!!成長が待ち遠しいですね。
年少さんレッスンの様子
今年度のレッスンがはじまりました!はじめてのお友達も、昨年度から継続のお友達も新しいグループでとても楽しそうに活動されていました。
タンブリンでリズム遊び♪
ピアノの色々な音の合図をきいて…
最後は穴あきパズルで…♪
年少組になって初めての体育教室がありました!体育教室の先生のお話を聞いてからスタート!
どんな体育器具があるか聞いた後・・・先生のまねっこをしながら準備体操をました。
その後は、体育器具を一緒に準備して、サーキット会場のできあがり!!
平均台の1本橋を渡り、マットの山を登る。そして、マットの壁を押して、跳び箱の岩を登り、最後はジャンプ!! 何度も繰り返して行い、みんなで体を思いっきり動かして楽しみました♪
今日は、ちゅうりっぷ・たんぽぽ組のお友達一緒に園庭に出て遊びました!
ブランコや三輪車、虫探し、友達と一緒におにごっこなどそれぞれが楽しみました♪
また、体を思いっきり動かしながら戸外遊びを楽しみたいと思います♪
入園式が終わり、園生活が始まりました!!
ドキドキしながらクラスに入るお友達、好きな遊びを見つけて遊ぶお友達、
ちょっぴり涙が出てしまうお友達様々ですが、クラスのみんなで楽しんでいます☆
年長のお兄さん・お姉さんがクラスにお手伝いに来てくれて、出席シールを貼ったり、一緒にあそんでくれたりしました!
そして、少し園内探検。ホールでかけっこしたり、玄関にあるアンパンマン時計をみたりして過ごしました♪
わらべ館に行ってたくさん遊びました。イベントアルバムにも写真を掲載しています。
みんなでハイチーズ☆
年少さんといちご組さんでホットケーキ作りをしました。
「おいしくなーれ☆」とおまじないしながらよく混ぜています!
「いいにおーい!」「ジュージュー聞こえる!」とホットケーキに興味津々な子ども達です!
美味しいホットケーキが完成!生クリームといちごをトッピングして食べました!美味しかったね!!
3月生まれのお友達の誕生会がありました。(先月お休みをしていたお友達も一緒です)待ちに待ったお誕生日、おめでとう!!
もうすぐひな祭り。おひなさまを作りました。ハサミ、のり、ペンなどを使って作りました。絵の具のマーブリングでは、色の変化をじっくり楽しみました。おひなさまやおだいりさまがどのような格好をしていてどんなものを持っているか確かめながら作ることができました。
素敵なひなまつりになりますように…
音楽教室の先生と一緒にリトミックを楽しみました。2人組でスウィングです。
うれしいひなまつりの歌を歌いました。上手に歌えるようになったね。
ひなまつりをテーマに、メロディー模唱・バチ遊び・リズムあそびも楽しみました。
バチ遊びでは、バチの持ち方を覚えたり、2拍子を感じたりして表現することができました。
宇宙をイメージして『ロケットびゅーん』のリトミックも楽しみました。8分音符や2部音符のリズムに合わせて表現しました。
畑の大根を収穫しました。
細かく切った大根を片栗粉で揚げて、おやつで食べました。
年少組さんが、ダンスが上手な年中組さんに教えてほしいとお願いをしたところ…なんとなんと、急遽ダンスパーティをしてくれることになりました。
司会まで立派にしてくれました。
ダンスパーティの始まりです!
曲目は年中組さんが考えてくれました。『ツバメ』『にんじゃりばんばん』『ペコリナイト』『オトナブルー』『アイドル』を踊ってくれました。
年少組さんも一緒に踊り、最後はステージに上がるお友達も…
大盛りあがりのパーティでした。年中組さん、ありがとう!
節分に向けて、豆まきごっこをしました。
いよいよ豆まき!自分の心の中の弱いところを鬼に例えて、どんな鬼とさよならしたいかな?と考えながら豆まきをしました。
絵本サークルの読み聞かせがありました。
楽しいお話に耳を傾けていた子ども達です。読んでくださった絵本です。ありがとうございました。
ドキドキしながらも、とっても楽しそうな子ども達でした♪
体育教室に参加しました。マットでたくさん遊びました。マットの上を歩いたり、走ったり、跳んだりしてたくさん身体を動かしました。いろんな跳び方に挑戦しましたよ!前転にも挑戦しました。
体育教室に参加しました。マットでたくさん遊びました。マットの上を歩いたり、走ったり、跳んだりしてたくさん身体を動かしました。いろんな跳び方に挑戦しましたよ!前転にも挑戦しました。