おひるね
たくさん遊んでぐっすりお昼寝をしています。天使の寝顔たちです❤





写真集
たくさん遊んでぐっすりお昼寝をしています。天使の寝顔たちです❤
0歳児 ひよこぐみの新年度がスタートしました。少しずつ慣れて、可愛い笑顔を見せてくれるようになりました。
好きな玩具を見つけて手をのばしたり、身体を動かして遊んだり…、お部屋で過ごしている様子です。
たくさん遊んで、すくすく大きくなろうね!
本日の絵本の読み聞かせ会の様子をイベントアルバムに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
今日は3月生まれのお友達の誕生会がありました。3月生まれのお友達 お誕生日おめでとうございます!
最近、朝の自由時間の時に年長さんが遊びに来てくれます。最初はお互いどう接したらよいか分からず緊張気味でしたが、遊ぶ回数が増えることでひよこさんからぎゅーと抱きついたり、年長さんから遊びに誘ったりと仲よく遊ぶ姿が見られるようになってきました!
オーガンジーでを使って「いないいないばあ」をしたり、「上から下から」のわらべ歌をしたりして遊びました。透けて見えることがより面白かったようです。
次は、ひよこ組の子ども達が大好きな「ちょうちょ」の歌に合わせてオーガンジーをひらひらさせてみよう!
先日、2月の誕生会がありました☆
詳しくは、イベントアルバムをご覧ください!
最近おままごとで先生やぬいぐるみに食べさせてあげたり、コップに注いで「かんぱーい」をしたりして楽しんでいます。
いつも使っている食卓椅子にみんなの大好きなジョージや馬のぬいぐるみを座らせてあげると、料理を持ってきてあげたり、ジュースを飲ませてあげたりしていました。
また、ごっこ遊びを楽しんでいるため、普段の生活で真似をしやすいのは何だろう?と考え、洗濯ごっこをやってみました。洗濯ばさみで挟むことは難しいですが、先生が干したものを取ったり、干そうと洗濯ばさみの近くに持って来たりしていました。ました。真似っこ上手ひよこさんです!
先日、久しぶりに天気が良く園庭で遊びました!晴れの日は心地よく体いっぱい動かして楽しい1日になりました。
散歩に行きました。園の近くをぐるっと一周し、椿の花びらや種を見つけて触ってみたり、車や雪を先生に指さしや言葉で伝えたりして楽しそうなひよこさんでした!!