0歳児クラス

写真集

☆11月誕生会☆

先日、11月生まれのお友達の誕生会がありました。みんなでお祝いをしたり『大きな栗の木の下で』を歌った後はホールに行き、絵本の読み聞かせサークルの方々のお話を見せてもらいました。お話はみんなの大好きな『はらぺこあおむし』でした。他にも素敵な楽器の演奏を聴いたりして盛だくさんでした! 11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

10月 誕生日会(ひよこ組・うさぎ組)

10月生まれのお友達の誕生日会がありました。10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

うさぎ組でお祝いをした後、ホールで『おおきなおいも』の職員劇を見ました。

これからも、すくすく大きくなってね!

なかよし散歩

なかよし散歩で本的場公園まで行きました。保育教諭と一緒に手を繋ぎ歩いたり、避難車に乗ってお散歩を楽しみました🎶

公園に着くと落ち葉を拾ってみたり、遊具に乗って楽しむ姿が見られました。

芋ほりを見学したよ

幼児部のお友達と2歳児さんが芋ほりしている様子を見学しました。実際にさつまいもや苗を触ってみたりしました!

芋ほりを見学した後は、中庭に行き砂遊びや滑り台も楽しみました🐤

避難訓練

火災の避難訓練がありました。消防士の方に来ていただき、実際の消防車から放水する様子を見せて頂きました。興味津々に見つめる子ども達でした。

近くで見ることができて良い刺激になりました。

ミュージック・ケア♪

音楽教室の先生によるミュージック・ケアを楽しみました。心地よい音楽に合わせて、色々な動きを楽しんだり心地よい刺激をもらったり…、心身のリラクゼーションを味わいました。

ゆったりとした心地よい刺激に、気持ちよさそうに眠っているお友達もいました。今後も、ミュージック・ケアを楽しみ、情緒の安定や運動感覚機能の養成を図っていきたいと思います!

最近のひよこ組の様子です🐤

絵本の読み聞かせを聞いている子ども達です。最近は手をパチパチ叩いたり、絵本の絵と同じ動きをしてみたり、リアクションをしてくれます。

片栗粉スライムで遊んでみました~🎶

触ると固まり、ドロドロしているように見えて触ってみるとサラサラだったり、片栗粉ならではの感触遊びを楽しみました。

どんぐり制作をしました。シールをペタペタ・・色んな顔ができて個性豊かでした^^

9月誕生会

9月生まれのお友達の誕生会がありました。初めて幼児部と合同でホールで行いました。大きいお姉さん、お兄さんにもお祝いしてもらって緊張しながらも、嬉しそうにしていました。

お楽しみコーナーでは「カラーガード」を見ました。音楽に合わせて体を揺らしたり、手をパチパチ叩きながら楽しんでいました。

お誕生日おめでとうございます!!

8月誕生会

8月の誕生会がありました。お部屋では、園長先生やクラスの先生、お友達にたくさんお祝いをしてもらいました。ちょっぴりドキドキのお友達でした。

お楽しみコーナーでは、ホールに行って劇団バクさんの『つるのおんがえし』を見ました。大迫力の人形劇を楽しんだ子ども達でした。

お誕生日、おめでとうございました!!!

こんにゃくで遊んでみたら…

ひよこ組でこんにゃく遊びをしてみました。

冷たい板こんにゃく、糸こんにゃくの感触はどうだったかな~

だんだん慣れて感触を味わいながら楽しんでいます♪

つかんではお皿にのせて…上手に取り分けています~

ちぎれることに気づいたよ!手先を使ってちぎって楽しんでいます~

じーっくりと遊びました。集中力すごいです♪

十五夜に向けてお月見制作もしています♪お楽しみに~

最近のひよこ組の様子

最近のひよこ組の子ども達の様子です。暑い日が続いていますが、センサリーマットに触れて冷たい感触を味わっています。

運動遊び

登ったり、くぐったり…運動遊びも楽しんでいます。身体を動かして遊ぶことが大好きな子ども達です。

春雨を触ったよ

春雨を使って感触遊びをしました。春雨のにゅるにゅるした感触が気持ちいいね~♬

ひよこ組では色んな感触遊びを楽しんでいます。

はじめは不思議そうに見ていましたが、慣れてくると両手で掴んで触っていました。

ウォーターマットで遊んだよ

ウォーターマットで遊んでみました。初めての感触にびっくりしながら楽しんでいました。

「なんだろう?」と興味津々に近づいてきました。

ウォーターマット上に乗って、不思議な感触を触っていました。

少しずつ慣れて、たくさん触ったり寝ころんでみたりして遊んでいました♪

7月の誕生会

先日、7月生まれのお友達の誕生会がありました。7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

誕生日のお友達はプレゼントをもらいました🎶

誕生日の歌を歌ってお祝いをしたり、七夕の話を聞き七夕の歌を歌いました~♪

ホールで七夕の会を見に行くのでホールにゴー!!

ホールで七夕のペープサートを見ました。じっと興味津々に見ていました。

寒天遊びをしたよ

寒天を触って遊んでみました。寒天が入った水風船を触ると…、ぷにぷにして気持ちがいいね!

水風船の中から…寒天が出てきたよ。なんだろうこれは…

ドキドキしながら触ってみました。

少しずつ慣れて触って感触を楽しんでいました。

最近のひよこ組さんの様子です

園庭をお散歩☀

園庭にお散歩に出かけました。野菜の苗を見たり、心地よい外気を浴びました。

砂場遊び楽しいな♪

こあら組のお兄さんお姉さんと砂場遊びを楽しみました。

参観日☆ひよこ組

6月の参観日の様子です。パネルシアターを見たり、オーガンジーを使ってお家の方とふれあい遊びをしたり、ポットンおとしをしたりして・・・幼稚園での様子を見てもらうことができました。

お家の人と一緒にいると、安心して可愛い笑顔がたくさん見ることができました。

6月の誕生会

今日は6月生まれのお友達の誕生会です。ケーキに2本のろうそくも立っています。カエルさんたちもお祝いにかけつけてくれました。それでははじまりはじまり~~👏

今月はうさぎ組の4名のお友達でした。最近ブロックなどでマイクを作り、名前や歳を言うのが好きなので玩具のマイクでインタビューです。でも恥ずかしくてマイクを口にもっていったまま「….。」それがまたかわいかったです。

インタビューの様子を見守る子ども達。「がんばって~~!」と思っているのかも。

プレゼントをもらって嬉しいね!園長先生がぞうさんのパペットで子ども達の頭をなでなで♥いっぱい食べて、いっぱい遊んで大きくなぁれ!

先生からのプレゼントは「すうじのうた」のパネルシアターです。ひよこ組さん、どうだったかな?

これからも「すうじのうた」楽しんでいきます✨

6月 なかよし散歩

本的場公園まで散歩に行きました。こあら組、いちご組のお友達もいて、一緒に遊んでもらいました。きれいなお花が咲いているのを見たり、葉っぱを見つけたりして楽しかったです。

最近のひよこ組さんの様子です

ポットン落としに夢中

ガイナマン体操